はな日記

好酸球性副鼻腔炎を患って

鼻うがい

 

こんにちは

 

 

鼻うがいのことについて

書いてみようと思います

 

 

好酸球副鼻腔炎に鼻うがいは必須なようで

(何が効くのかはわかっていないそうですが)

1日2回はするように言われています

 

朝、晩とするように心がけていますが

朝はやらないは日もあります

 

 

鼻うがいをすると

鼻の中に水が溜まってしまうのか

あとから鼻から水が出てくることが

しばしばありました

 

先生に相談した結果

お風呂場でやったり

鼻うがいのあとに頭を色々な方向に

向けると良いと教えていただきました

 

 

今は、朝は洗面所、夜はお風呂場で

やっています

 

そして、鼻うがいのあとは前屈をして

頭を揺らしてから

起き上がるという動作をしています

そうするとドバーッと水が出てきます(笑)

(汚い話ですみません)

それを三回ほど繰り返しています

 

お風呂場ではそのまま流し

洗面所はタオルを用意して

それを鼻にあてて行っています

 

これをするようになってから

あとから鼻水事件は激減しました

 

 

億劫になってしまう日もありますが

無理せず、1日1回でいいから

やることを心がけています

きっと長く続ける方が大事かなと…

 

そう信じています

 

 

 

 

役立ったもの

 

こんにちは

 

 

入院してから半年以上たってしまったので

忘れている部分はありますが

入院中に役立ったものを備忘録として

書いておこうと思います

 

デジタル置き時計(気温や湿度のあるもの)

ティッシュ

小さなカバン

メモ帳

霧吹き

ティッシュ箱で作ったケース

 

などが役に立ちました

 

デジタル置き時計は暗いところでも

光って時間が見られるところと

時計の針の動く音が無いところが

良いと思いました

 

口呼吸なので湿度がかなり重要で

下がってきたら霧吹きを使って

湿度を上げるようにしました

 

 

鏡は鼻の綿球を取り替えるときなどに

役に立ちました

鼻の様子も見られるので

あってよかったと思いました

 

 

ティッシュは必需品でした

袋などに血を吐き出す人もいるかも

知れませんが、私はティッシュだったので

大量にいりました

 

普通のティッシュでは

口が荒れて持たないので

鼻セレブやカシミアなどの

保湿ティッシュを使いました

 

 

小さなカバンは歩くときに

ティッシュを入れて持ち歩いたり

貴重品をいれるのに使いました

 

 

メモ帳は筆談の際や

先生に質問することや

気を付けることをメモするときなどに

使いました

なにかと便利でした

 

 

ティッシュ箱ケースは

母が即席で作ってくれたのですが

薬など細々したものをいれるのに

重宝しました

 

 

ちなみにティッシュゴミ用のビニール袋は

病院に備え付けてあるものを

使わせていただきました

 

 

 

通院

 

こんにちは

 

 

通院のことについて

書いてみようと思います

 

 

術後は1~2週間に1回でしたが

その後は月に1度通っています

 

鼻の通りがよくなり

安心していました

でも、なんか怪しい雰囲気を感じていました

 

そして…術後の診察で

難病の診断がくだりました

少しショックでしたが

病気がハッキリしたので

少し安心もしました

 

 

今日までには

汚い話ですが

 

黄色い鼻水が復活してしまったり

(抗生剤で治りました)

鼻が重い感じがしたり

(手術したところが癒着していました)

匂いが薄く感じられたり

 

と、少し心配になる症状が

出たりもしたのですが

ステロイドを飲み続けた結果

大分よくなったそうです

 

これからも風邪には気をつけて

鼻うがいも頑張っていきたいと思います

 

 

 

退院後

 

こんにちは

 

退院後のことについて

書いてみようと思います

あくまでも私の場合です

 

 

退院後しばらくは家事が出来なかったので

夫が大活躍でした

 

歩きの方は、簡単な買い物などをみつけては

近所のスーパーまで練習する日々でした

 

綿球は1ヶ月はつけておくようにと言われ

かなりショックでした

 

綿球が恥ずかしいのでお出かけは控えました

 

寝るのは段々と慣れてきて

1~2時間まとまって寝られるように

なりました

苦しいのと口が乾いて起きることが

多かったです

 

だいたい1ヶ月過ぎた頃に

普通の生活ができるようになりました

 

長かったな、というのが印象です

 

 

 

入院6日目(退院日)

 

こんばんは

 

入院6日目(退院日)について

書いてみようと思います

あくまでも私の場合です

 

退院準備をして退院しました!

 

当初は電車で帰る予定でしたが

とても歩けないので

レンタカーを借りてもらい

母に送ってもらいました


レンタカーが乗り付けられるところまで

移動したのですが

歩くのがとても辛かったです


タクシーでなくレンタカーにしてよかった

と思いました

レンタカーの方が広々しているし

鼻の綿球や血を吐き出す作業を

家族以外に見せるのは恥ずかしいなと

思いました

 

家ではノルディックウォーキング用の

杖をついて過ごしました


そして、それからも

綿球を取り替え、血を吐き出す日々でした

 

夜は眠たいのに寝られず

かなり辛かったのですが

病院よりも気楽だったので

やはり家はいいなと思いました

 

 

 

 

入院5日目

 

こんにちは

 

入院5日目のことを書いてみようと思います

あくまでも私の場合です

 

明日が退院日ですが

病院側からの説明がなかなかなく

本当に退院なのかと不安になりました


とりあえず退院に向けて

点滴棒なしで歩く練習をしました
売店へいったり
朝はワゴン販売にチャレンジしました

 

平日は看護助手のかたたちが

ゴミを集めてくれたり

点滴棒を拭いてくれたりして

とても快適でした

 

お昼頃から点滴棒なしの二足歩行生活を

してみました


だいぶ気持ちに余裕がうまれました


ただ、何がいつあった出来事なのか

わからないことがありました
頭がボケてる感じです

やはりボーッとすごしていたようです

 

だんだんと胃腸は大丈夫!

という感覚になってきました

困るのは鼻血と歩けないことという感じです


シャワーOKがでましたが

フラフラするので

体を洗うだけにしました

夜は寝られませんでしたが

スマホに触れる余裕ができたので

音楽を聴いたりして過ごしました

 

 

 

 

入院4日目

 

こんばんは

 

 

入院4日目のことを書いてみようと思います

あくまでも私の場合です

 

この日はガーゼ抜きの日でした

痛いと聞いていたのですが
以前、同じようなことを

経験していたせいか

噂ほど痛くなく、辛くもなかったのが

助かりました

 

綿球はつけたままで、

鼻も腫れているのでスッキリは

しませんが

耳抜きが出来たので

耳はスッキリしました

 

ガーゼが取れて

綿球を自分で取り替えて良くなったので

自分の気になるタイミングで

取り替えられるようになりました


歩きはこの日もヨチヨチです


お粥食になったのですが

断然食べやすくなりました


この日も血を吐き出す作業を続ける
出血は少しずつ減ってきたように

感じました

 


お昼頃、伯母がお見舞いに来てくれました

夫も来てくれて賑やかで

気が紛れて助かりました

 

 

お風呂はまだ入れません

でも、体を拭いたりしていたので

気になるのは髪の毛だけでした

 

夜には歩きにいく回数が増えるましたが

少し調子に乗るとすぐにフラフラになる

ということを繰り返していました


点滴棒生活だったので
果たして退院出来るのか不安でした

 

夜は母にヨーグルトや、インゼリー

水などをたくさん買い置きしておいて

もらいました

 

また夜中に食べられそうなものを

食べて過ごしました